MENU
特別養護老人ホーム・ショートステイ Information

特養 子どもの日

子どもの日といえば菖蒲湯です。

おやつにも鯉のぼりをかたどった饅頭も出たりしました。

特養 もう五月・・・

昨年の5月に元号が「令和」になってもうすぐ1年です。

5月と言えば子どもの日。ビアンカにも鎧兜が飾られました。

なかなか大きな3段飾りです。

 

特養 気分転換♪

新型コロナウイルスの影響で4月になっても外出できない利用者様に、

ベランダ農園で咲いた花々を鑑賞して頂き気分転換を行いました。

日差しも暖かくなってきたので日向ぼっこもしました。

特養 スープ作り

いつもの喫茶の時間にお湯で溶いて作るコーンスープを作って

皆さんで飲みました。

「たまには変わったものもいいね。」といった声が聞かれました。

特養 お花見🌸

土岐川沿いの桜もほぼ満開に咲いたので、皆さんでお花見をしました。

「花より団子」は出来ませんが、外の空気をいっぱい吸い込んで

気持ちのいい気分転換になりました。

先頭に戻る