2024.05.13
        
        入居者様の作品集
入居者様の匠の技です。
茶筅です。写真左が、匠の技が施される前の状態です。

生花とお花紙の赤と紫のお花でアレンジされてます。
とても素敵です。

入居者様の匠の技です。
茶筅です。写真左が、匠の技が施される前の状態です。

生花とお花紙の赤と紫のお花でアレンジされてます。
とても素敵です。

ケアハウス館内では、スタッフが様々な観点より
入居者様がより安全にかつ自立的に過ごして頂けるよう
細かい工夫をしています。

5月5日は端午の節句です。
湯船に菖蒲を浮かべ
入居者の皆様と一緒に
邪気払いを行いました。


日本障害者歯科学会 認定歯科衛生士の先生を講師にお迎えし、自立度の高い入居者様への口腔ケアアプローチについて講習を受けました。



4/1の献立
わかめ御飯
すき焼き風コロッケ
麩の卵とじ
キャベツとわかめの酢の物
味噌汁

4/15の献立
ミートスパゲティー
北海扇フライ
コールスローサラダ
黒糖ミルクプリン

4/28の献立
春の五食丼
ひじきの煮物
コールスロー
すまし汁

管理栄養士より
春は体調不良を起こしやすい季節です。寒暖差や環境の変化・花粉症などが原因で自律神経が乱れ、様々な体調不良の症状が現れやすい傾向にあります。生活習慣を改善するためには、まず自律神経を整える事から始めていきましょう。
CopyrightBitokukai. All rights reserved.