2022.08.22
うちわ作り
今週のレクは、うちわ作りです。
皆さんに柄を選んでもらいました。
裏にはお花紙で作ったアサガオを貼り付けました。
今週のレクは、うちわ作りです。
皆さんに柄を選んでもらいました。
裏にはお花紙で作ったアサガオを貼り付けました。
ホットプレート特集第4弾 本日は「ペッパーライス」でした。
温まったらたれをかけて混ぜ合わせます。
溶けたバターとタレが混じり、食欲を誘う良い匂いがしてきました。
利用者の皆さんには馴染みのない料理でしたが、「おいしい」と完食される方が多かったです。
お盆を過ぎ、夏も終わりに近づいてきました。夏といえば、「祭り」です。
今週は夏祭りを開催しました。
職員で神輿を担ぎ、皆さんで「わっしょい」と何度も声を掛けました。
とても活気があり、昔を思い出しました。
盆踊りでは、職員と利用者の皆さんで3曲踊りました。
盆踊りの後には、かき氷。
フルーツをのせてシロップと練乳をかけ、熱くなった体を冷ましました。
ホットプレート特集第3弾は「オムライス」です。
ホットプレートで卵を焼いてのせました。
ケチャップをかけたら完成‼
みんなが大好きオムライス
おいしいとおっしゃっていただきました。
今週のレクは音楽療法です。
今日は「海」「炭坑節」「ずいずいずっころばし」「星影のワルツ」です。
音楽に合わせて、踊ったり楽器を鳴らしてもらいました。
「ずいずいずっころばし」では、職員が順番に回り最後に棒が回ってきた人に色々な質問をしました。
みんなで昔の事を思い出し、懐かしんでいました。
CopyrightBitokukai. All rights reserved.